紙芝居舞台の値段〜徹底比較!!

ほぼ2社(童心社・教育画劇)独占状態が何十年も維持されてしまっている紙芝居業界。
たった2社、しかも両者が競争している雰囲気はまったくないといっても過言ではありません。
(例えば、教育画劇が「8000円台」の舞台を販売しても、童心社はいっこうに構うことなく「1万1000円」で商売を続けています。)

事実、現場では、次のような声も聞かれます。
昭和30年台ブームとやらで、"懐かしさ"を求めているような人々には、扉のない舞台のほうが適切だ。
@「持ち運び易さ(特に軽さ)」を追求するなら、扉はないほうがいいだろう。実際、わざと外す利用者もいるぐらいだ。
「高い」「重い」「運びにくい」の不評があるのに、一向にデザイン改訂しようとしない。ようするに停滞、マンネリなのだ。


・・・などなど。でも、批判だけしていても、進歩がないですね。
せめて、自由競争がしっかりなされるように、我々「購買者サイド」でチェックの目を光らせるしかないのでしょう。・・・そこで!



とにかく価格や仕様など、現場・利用者目線で比較しちゃおう!
という企画なのであります。


■調査:第一弾[H21/6月調べ]  (一応、比較のため、「2社」も、、)
販売元 商品名 実演サイズ
実用作品のサイズ
(=画面サイズ)
本体重量 価格(円・税込) コメント(軽さ/運び易さ/値段/頑丈性など)
すずき出版 「超軽量紙芝居舞台」 B4
(36×25×奥行8cm)
760g
(童心社の
約1/3)
8,295円(税込) ○「軽い・安い・運びやすい」の3拍子。
 ・ 昭和の街頭紙芝居屋スタイル。(扉なし)。
△合成樹脂を着色した感じ(見た目やや安っぽい)
○わりと丈夫。軽い割に安定もいい。

△市販(B4判)の作品には充分だが、高さが小さめの作品だと、使えない。
→(※脚注※)
教育画劇 「A型舞台」 B4(:B4版の作品) 童心社とほぼ同じ 童心社に比べ、ひと回り小さい。しかし、価格はマシ。
教育画劇 「B型舞台」(緞帳付) B4(:上に同じ) 童心社とほぼ同じ 12,500円(税込) B型の特徴は「緞帳」が付くことだけ。しかも、わりともろいようで、図書館などの貸出では、緞帳が斜めに傾いでいたりと、不具合が多い。管理しにくい緞帳だけの為に4000円アップするリスクは考えたほうがいいかも?
童心社 オリジナル舞台
(スタンダード版)
B4(:上に同じ)
(34.6×24.5cm)
×奥行10.2cm
2100g 11,000(税込) 悪いけど、この重量、この価格では、「紙芝居の普及」など夢のまた夢。
机上の空論というものです。個人が気軽に手を出せる値段ではない。

※脚注※ 創作紙芝居・街頭紙芝居などで、ひと回り小さめのサイズだと、(舞台枠の横幅が広いため)支える部分がないため、作品が立たない(倒れてしまう。)
対策:透明な塩化ビニル(透明な下敷きでも可)などで上枠を補助すればOK。
「塩化ビニルと木を接続できる」接着剤を選ぼう。「アロンアルファ」は白濁する(塩ビが変質する危険性も有)のでお勧めできない。どうしても使う場合は、隅に(4つの角に一滴ずつ)気をつけて垂らして使う。これらの素材はすべてDIY専門店(ホームセンター)で購入可。


indexページに戻る

ユーダイ座は紙芝居(販売)業者ではありませんので、あしからず・・・。



検索用キーワード:
紙芝居舞台 紙芝居枠 紙芝居実演枠 紙芝居箱 サイズ 値段比較 価格比較 安価 激安 安い 特価 高い 一番安い 重量 重さ 
軽さ 重い 軽い 便利 便利性 持ち運び 持ち運ぶ コメント 感想 実用性 評判 評価 自作 手作り オーダーメイド

inserted by FC2 system