NEWS LETTER
Live News(速報@紙芝居出張実演の様子)

かっぱのすもう
マンガゴクウ第68+69巻
2007年9月23日(日)
キンちゃんコロちゃん
黄金バット
*敬称略*
越ヶ谷新町本町ふれあいまつりでの紙芝居実演の様子!
・・・ただいま鋭意製作中・・・

ラリホ〜今回も大賑わいのふれあいまつり。
ポッカポカの陽気とおまつりの匂いに誘われて、チャリンコ紙芝居登場!5回目の紙芝居屋、さあ、どうなる??

・・・今回は!!・・・
越ヶ谷新町本町ふれあいまつり
さてさて。
@回目は かっぱのすもう/マンガゴクウ68+69
数え切れない人だかり!!

ゴクウ68巻の終わった所で、時間も押しているので「続きどうしようか。続きが気になる人?」と振ったら、けっこう手が上がる。「よっしゃ!」てな訳で、「続きであります!」ドドン


A回目は キンちゃんコロちゃん/黄金バット
アンコール!アンコール!(*゚∀゚*)
画像は記事とは無関係です、、。
まもなく差し替えます。

キンコロは「フラフープの巻。」フラフープは、昭和30年代に流行。やっぱり伝統伝統と言うだけではなくて、時流に乗せたり、風刺を込めたり、いろいろ工夫して、より新しく、より良いものにしようと頑張っていたんだね。

黄金バットは、子供にも分かりやすく、馴染みやすいように、語り口などに注意して。「続きは次回のお楽しみー♪」と、次回につないでめでたくお開きに。

実演後、子供たちも寄ってくれるが、今回とくにバットのあと、壮年の方が多く来られた。「いやあ、なつかしいなあ。」「いつも只見でねー。」
…中でも、なんと「30年前に私も演(や)っててねえ。」と、スペシャルゲスト大先輩キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

荒川の向こう側(東京側)で30年前(1977頃)まで本職だったとか。団塊Jr(いちご)世代末期"街角から子供がいなくなった"1975年を越えてもなお、粘り強く続けた方がおられたのだ!!
思うに、こういう人々がいたからこそ、街頭紙芝居も風化せずに今こうして続けられるのだろう。
灯を消すまい。』と今一度思った次第。

その人は、30年前の紙芝居屋さんにしては若く見えた。やっぱり子供相手の仕事をしてる人って若い!いつまでも。しかも『そろそろ再開しようかと。新作作ろうと思ってるんですよ』と。気まで若い!! \(^o^)/

名刺も交換したけど、なんとかコンタクトを取って、いろいろ教わりながら、当時の匂いのするオリジナルを作れるといいなあ!

今回も、越ヶ谷市産業支援課と商工会の皆様には大変お世話になりました。
どうもありがとうございました!!
*敬称略*
<<前回 LIVE-NEWS TOP  次回>>

TOP >Live News ! INDEX >Here!!

inserted by FC2 system